国家試験対策サポート

効果的な学習プランで合格力を一歩一歩着実に

1年次の授業から国家試験対策となる指導を行い、段階的に合格力を高めて いきます。また姉妹校の外部講師による定期的な対策講座で、実力と共に受験意識 もアップ。本校教員も一人ひとりに目を配った指導をします。

  1. 取得目標資格
    • 看護師(国家資格)国家試験受験資格
    • 助産師(国家資格)学校受験資格
    • 保健師(国家資格)学校受験資格
  • 13期生
    国家試験合格率

    100

    72名中72名合格
    ※2025年卒業生実績

  • ※2015年4月より定員が80名になりました。2017年3月卒業生まで、定員は40名です。
    ※開校以来、国家試験の合格率は全国平均を上回っています。

過去の実績を見る

合格に繋がる4つのポイント

  1. 個々の弱点克服のため、資料提供や勉強法を指導
  2. 模擬試験で間違った問題を見直し、徹底的に指導
  3. 試験直前対策で、安心して試験に臨める教育環境
  4. いつでも学生の心を支えるカウンセリング支援

【国家試験対策の様子】

ピックアップサポート

  • 毎日、朝学習で小テスト

    8時45分から10分間の朝学習で試験問題とリンクした小テストを行います。3年間、毎日解くことで、問題に慣れ正答率が高まります。

  • J-WEB(インターネット学習システム)

    パソコンやスマートフォン、タブレットを使って、いつでもどこでも試験勉強に取り組めます。

  • 姉妹校合同模擬試験

    滋慶学園グループ校の実績に基づく分析やノウハウを結集した、オリジナル模擬試験を受験します。試験結果から弱点を見つけ、徹底的に強化して合格力を高めます。

  • 国家試験対策(特別講義)

    3年次に外部のプロ講師による講義を行います。考える力が求められる国家試験に向け、最新の情報と対策、学生が苦手とする基礎医学を中心に出題ポイントを解説し、合格へと導きます。

3年間の主な活動

  • 1年次

    • 国家試験の説明
    • 解剖・語彙読解力対策
    • 医療に関わる新聞記事を要約
    • 模擬試験
  • 2年次

    • 友達とグループ勉強
    • 模擬試験
  • 3年次

    • 図書室で勉強
    • 外部講師の国家試験対策(特別講義)
    • 通学時間・家でも勉強

Student Voice

  • Sさん

    在校生

    Sさん
    兵庫県立 川西緑台高等学校出身

    内定先

    一般財団法人 住友病院

    つまずきやすい問題を一緒に振り返り!同じ夢を持つ仲間と助け合える

    国試に向けて、クラスメイトと分からないところを教え合ったり、問題の振り返りをしたりして苦手分野を強化。単語は声に出して覚えるなど、工夫して勉強しました。

  • Kさん

    在校生

    Kさん
    大阪府立 東百舌鳥高等学校 出身

    内定先

    学校法人近畿大学 近畿大学病院

    空いた時間に国試対策ができるiPad内のアプリが便利!

    国試対策アプリは通学時間に使えて大活躍!私は手を動かして書く方法が記憶に残りやすかったので、解けなかった問題はノートにまとめて復習していました。