2018年度アメリカ研修
2018年度アメリカ研修
(異文化コミュニケーション)

2018年度アメリカ研修
(異文化コミュニケーション)
2年A組
研修先
サウスウエスタン・カレッジ(サンディエゴ)
研修内容
-
1日目
- 講義:米国のナースプラクティショナー制度
- 医療模擬実習:フィジカルアセスメント
-
2日目
- 病院見学
- 施設見学
(器官支鏡のシュミレーター体験、リハビリセンターの見学など)
-
3日目
- 講義:終末期看護について
- 学生発表:テーマ「高齢者虐待の現状と課題」
- 文化交流
2年B組
研修先
シティ・カレッジ・オブ・サンフランシスコ
研修内容
-
1日目
- 講義:アメリカの看護の概要
- 学生発表:テーマ「日本の小児虐待の現状と課題」
- 文化交流
-
2日目
- 講義:アメリカの医療倫理と医師法
- 高齢者施設見学
-
3日目
- 病院体験実習
(病院でのAEDの使い方とミニ講義、日本ではまだ行われていない緊急時の輸液療法と技術について、気道確保と挿管、LUCASを使っての心臓マッサージ、病院見学)
- 病院体験実習