-
アメリカ研修2日目(2-B)7期生
作成日:2017年10月4日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- カレッジでの研修2日目です。 アメリカの医療の現状についての講義、施設見学です。 まず、講義でアメリカの保険制度の仕組みなどを学び、その後は施設見学でナーシングホームと病院にいきました。 アメリカと日本の保険制度の違いを…続きを読む
-
-
アメリカ研修1日目(2-B)7期生
作成日:2017年10月3日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 今日からカレッジでの研修です 全員が昨日の疲れを感じさせない元気な朝の挨拶で1日が始まりました。 まず、キャンパスツアーで大学の施設見学、高性能医療模擬実習ではシミュレータを用いて静脈内留置針の留置、事例設定してのフィジ…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日(2-B)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 10月1日(日)、2年B組の学生が授業科目「異文化コミュニケーション」の一環として、アメリカ研修に出発しました。 途中、ロサンゼルスで乗り継ぎ、約15時間半をかけて研修地のシアトルにつきました。 体調を崩すことなく、皆元…続きを読む
-
-
アメリカ研修最終日(2-A)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9/30(土)(現地では9/29です) アメリカのシティカレッジ・オブ・サンフランシスコでの研修が終わり、本日はアメリカ滞在の最終日です。 今日は終日ロサンゼルス郊外のアナハイム市にあるディズニーランドにて自由行動です。…続きを読む
-
-
アメリカ研修3日目(2-A)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9/29(金)(現地では9/28です) 研修3日目です。 退役軍人病院にて9:00からグループオリエンテーションを行い、9:30からは5グループに分かれて5種類の医療模擬実習(+病院見学)をローテーションで行ないます。 …続きを読む
-
-
アメリカ研修2日目(2-A)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9/28(木)(現地では9/27です) 研修2日目は9時~11時まで講義でした。 講義内容は「医療法と倫理:米国流」です。 学生カフェテリアでの昼食後は、バスに乗り高齢者施設の見学に行きました。 ジュウイッシュホーム・オ…続きを読む
-
-
アメリカ研修1日目(2-A)7期生
作成日:2017年09月28日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9/27(水)(現地では9/26です。日本との時差は-16時間です。)、本日も晴天で29度もあり、大変暑い一日となりました。 研修1日目は講義が3コマと交流会が行なわれました。 講義では、米国の看護師になるための過程や制…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日(2-A)7期生
作成日:2017年09月28日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9月26日(火)に本校の2年A組がアメリカ研修に出発しました!!(2年B組は10月1日に出発です) 一枚目が成田空港での集合写真です。伊丹空港を出発して、成田経由でサンフランシスコへ向かいました♪ 二枚目が有名な橋、ゴー…続きを読む
-
-
アメリカ研修四日目(2-A)
作成日:2016年10月18日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 最終日はディズニーランドです! お天気もよく、水にぬれるアトラクションではビショビショになっていましたが、気がつけば乾いていました。 日本とは違ったアトラクションやショーもあり、朝から夜までめいっぱいディズニーランドを楽…続きを読む
-
-
アメリカ研修三日目(2-B)
作成日:2016年10月14日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- ピアース・カレッジ三日目 アメリカの保険制度と看護師の制度についての講義後、修了式がありました。 一人一人に修了書が渡されました。 午後からは、聖クレアホスピタルの見学でした。ICU,ER,手術室、一般病棟、放射線科、と…続きを読む
-