-
平成30年度 入学式
作成日:2018年04月2日|カテゴリー:ブログ
-
- 4月2日(月)にホテルニューオータニ大阪にて、大阪医療看護専門学校・大阪保健福祉専門学校・大阪ハイテクノロジー専門学校・大阪医療福祉専門学校・大阪医療技術学園専門学校の5校合同入学式を行いました。 総勢1600名超の新入…続きを読む
-
-
平成29年度 卒業式
作成日:2018年04月1日|カテゴリー:ブログ
-
- 2018年3月12日(月)にホテルニューオータニ大阪にて平成29年度の卒業式を挙行いたしました。 姉妹校である、大阪医療技術学園専門学校と大阪医療福祉専門学校との3校合同で総勢676名が卒業しました。 本校看護学科からは…続きを読む
-
-
授業風景 Part3
作成日:2018年01月15日|カテゴリー:ブログ
-
- あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 2018年も、学校の行事や授業風景などをみなさまにお届けできますよう、頑張ってブログを更新していきますね さて、以前ブログで授業風景 パート2を紹介…続きを読む
-
-
平成29年度 戴帽式
作成日:2017年11月12日|カテゴリー:ブログ
-
- 11月4日(土)にホテルニューオータニ大阪にて戴帽式を執り行いました。 戴帽式とは、毎年11月に行われる厳粛なセレモニーです。 ナイチンゲールの志を胸に、看護師を目指す決意をキャンドルとナースキャップに込めて、誓います。…続きを読む
-
-
アメリカ研修最終日(2-B)7期生
作成日:2017年10月6日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 皆が楽しみにしていたディズニーランドの日です。 朝から快晴、日差しが強いですが、空気は乾燥していてからっとしています。本日の最高気温は29度が予測されています。 出発前には、いつも以上に脱水や熱中症の注意を確認し合い、ま…続きを読む
-
-
アメリカ研修3日目(2-B)7期生
作成日:2017年10月5日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- カレッジでの研修最終日、学生発表ではカレッジの1年生40名を前に、日本の認知症者の現状と今後の課題をテーマに発表しました。 日本の高齢化と認知症の増加、看護の関わり、社会の取り組みの内容を発表し、質問時間にはカレッジの学…続きを読む
-
-
アメリカ研修2日目(2-B)7期生
作成日:2017年10月4日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- カレッジでの研修2日目です。 アメリカの医療の現状についての講義、施設見学です。 まず、講義でアメリカの保険制度の仕組みなどを学び、その後は施設見学でナーシングホームと病院にいきました。 アメリカと日本の保険制度の違いを…続きを読む
-
-
アメリカ研修1日目(2-B)7期生
作成日:2017年10月3日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 今日からカレッジでの研修です 全員が昨日の疲れを感じさせない元気な朝の挨拶で1日が始まりました。 まず、キャンパスツアーで大学の施設見学、高性能医療模擬実習ではシミュレータを用いて静脈内留置針の留置、事例設定してのフィジ…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日(2-B)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 10月1日(日)、2年B組の学生が授業科目「異文化コミュニケーション」の一環として、アメリカ研修に出発しました。 途中、ロサンゼルスで乗り継ぎ、約15時間半をかけて研修地のシアトルにつきました。 体調を崩すことなく、皆元…続きを読む
-
-
アメリカ研修最終日(2-A)7期生
作成日:2017年10月2日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9/30(土)(現地では9/29です) アメリカのシティカレッジ・オブ・サンフランシスコでの研修が終わり、本日はアメリカ滞在の最終日です。 今日は終日ロサンゼルス郊外のアナハイム市にあるディズニーランドにて自由行動です。…続きを読む
-