-
アメリカ研修一日目(2-B)
作成日:2016年10月11日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 10月10日。晴れ。 ピアース・カレッジでの研修一日目 シアトルの早朝は霧でした。霧が出ると天気が良いという通り、晴天になりました。 日本の11月のような気候で寒く、紅葉がとてもキレイに色づいています♪ 初日は、キャンパ…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日(2-B)
作成日:2016年10月11日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 10月9日(日)に本校の2年生B組の看護学生がアメリカ研修に出発しました!!(2―A組は10/3に無事元気に帰ってきました♪) 現地時間の同日9:30頃に定刻通りシアトル空港に到着しました!天気は曇り。肌寒いですが、初め…続きを読む
-
-
アメリカ研修四日目(2-A)
作成日:2016年10月3日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- アメリカ研修最後のお楽しみ本日はディズニーランドを一日満喫します! 研修の疲れもなんのその。全員猛ダッシュで駆け出していきました️ 良い思い出を作ってきてくださいねぇ〜
-
-
アメリカ研修三日目(2-A)
作成日:2016年10月1日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 最終日は天気に恵まれて青空が顔を見せてくれました。 退役軍人の病院で実習をさせていただき、看護師の手本のあと、自分たちでも演習をしていました。手順も日本のとは違うものがあり、興味津々に質問をしながら楽しみながら学びを深め…続きを読む
-
-
アメリカ研修二日目(2-A)
作成日:2016年09月30日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 天候は残念ながら霧。少し肌寒いです。 午前は日米の研究発表で、メンタルヘルスについてそれぞれの国を比較しながら、その現状の原因や対策を話し合いました。 お互いに質問も活発に飛び交い、理解を深めました。 そのあとは交流会を…続きを読む
-
-
アメリカ研修一日目(2-A)
作成日:2016年09月29日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- アメリカ研修一日目ではセコイヤ・サンフランシスコ高齢者施設に見学に行きました。日本タウンが近くにあるため、日系の方が多く利用されていました。施設を見学し、温かみのある色使いや空間をとった配慮に、学生も関心を持ったようです…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日(2-A)
作成日:2016年09月28日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 9月27日(火)に本校の2年生の看護学生がアメリカ研修に出発しました!!(今回は2―A組です、B組は10月に出発です) 現地時間の27日(火)の10過ぎに定刻通りに到着、まずはサンフランシスコの観光を行ないました。サンフ…続きを読む
-
-
「学校祭」
作成日:2016年07月4日|カテゴリー:ブログ
-
- 6月24日に学校祭が行われました。 テーマは"infinity~無限大~"ということで、自主性・創造性・協調性・表現力を養うとともに、看護について思考を"無限に"深める良い機会となりました。 今回の学校祭では、はじめに1…続きを読む
-
-
看護の日 清掃活動
作成日:2016年06月3日|カテゴリー:ブログ
-
- 先日、看護の日のイベントとして、清掃活動を行いました ★看護の日とは・・・ 毎年5月12日は「看護の日」。そして、12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。2016年は、5月8日(日曜日)から14日(土曜日…続きを読む
-
-
「入学式」
作成日:2016年04月20日|カテゴリー:ブログ
-
- 新学期が始まって数日が経ちました。 新しい環境には慣れてきましたか? さて、4月4日(月)に入学式が行われまして、新入生87名が大阪医療看護専門学校の学生として入学しました。 入学式はホテルニューオータニ大阪にて、大阪滋…続きを読む
-