-
新入生歓迎会♪♪
作成日:2015年05月8日|カテゴリー:ブログ
-
- 4月23日(木)の晴天の日に、新入生歓迎会を行いました。 歓迎会は2年生が中心となってすすめていきました。開会式では、2年生が作成した資料を使って、学校で心がけるべきことやアドバイスなどを新入生に説明していました。 その…続きを読む
-
-
保護者懇談会を行いました。
作成日:2015年04月28日|カテゴリー:ブログ
-
- 先日の4月18日(土)に、本校3年生の保護者の方にお越しいただき保護者懇談会を行いました。当日は多くの保護者の方にご参加いただきました。 個別懇談会では、学生の普段の様子や学校の方針などのお話をさせていただきました。また…続きを読む
-
-
卒業式を執り行いました
作成日:2015年03月12日|カテゴリー:ブログ
-
- 3月11日(水)にホテルニューオータニ大阪にて卒業式を執り行いました。 姉妹校の大阪医療福祉専門学校と大阪医療技術専門学校と合同で行い、大勢の来賓、講師、教職員や保護者の方に見守られ、本校からは41名の看護学生が卒業証書…続きを読む
-
-
行事風景「竣工式」
作成日:2015年01月21日|カテゴリー:ブログ
-
- 先日、新しい校舎が完成し学校関係者やご協力いただいた方々にお越しいただき、竣工式を執り行いました。 竣工式とは建築物が無事完成したことを披露し皆様に感謝の意を表すとともに、堅固・安全・繁栄を祈願する儀式です。 校舎内…続きを読む
-
-
アメリカ研修
作成日:2015年01月13日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- シミュレーション教育 滅菌手袋装着 注射 高性能シミュレーターを用いた教育 研究発表・意見交換 研究発表・意見交換 文化交流 文化交流 ソーラン節 終講式 終講式
-
-
新年明けましておめでとうございます
作成日:2015年01月8日|カテゴリー:ブログ
-
- 新年明けましておめでとうございます。 昨年度より建築を行っていた新校舎もいよいよ完成目前となりました。今年度は新しい環境での第一歩となり、教職員一同、より一層邁進してまいります!! どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、…続きを読む
-
-
アメリカ研修 2日目(2014年)
作成日:2014年10月16日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- マリリン看護学部長から“米国の看護教育システム”の講義を受講いたしました。 学生から「資格取得後の就職先」、「実習の際には、受け持ち患者を看るのか」など、たくさんの質問があり、明日の“日米の看護比較論”に引き続き意見交…続きを読む
-
-
アメリカ研修 1日目(2014年)
作成日:2014年10月15日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 研修1日目、ポートランドコミュニティーカレッジ、ジェレミー・ブラウン総長から「看護は医療機関の中でかかわる人たちとどう関わるかが大切、米国の学生がどんなふうに学んでいるか学んでほしい」との歓迎の言葉があり、アメリカでの研…続きを読む
-
-
アメリカ研修移動日 (2014年)
作成日:2014年10月15日|カテゴリー:アメリカ研修, ブログ
-
- 10月13日(月)2年生が「異文化コミュニケーション」の授業の一環であるアメリカ研修の為、台風の接近する中、無事に関西国際空港を出発しました。 そして同日のアメリカ現地時間17:30にシアトル・タコマ国際空港に到着しまし…続きを読む
-
-
学校行事「学校祭」
作成日:2014年08月6日|カテゴリー:ブログ
-
- 6月28日、学校祭を開催しました。 午前中は、各学年がそれぞれ実習で学んだこと等を発表しあい、学びを共有しました。 1年生は5月に初めて刀根山病院に見学実習に行きました。 そのときの発表を行います…続きを読む
-