-
学内演習レポート〈食事介助〉
作成日:2022年07月14日|カテゴリー:ブログ
今日は1年生の授業で食事介助(生活援助)がありました。
お粥、豆、とろみをつけた食事を用意して、看護師役、患者役を交代して
演習を行いました。 😀
エプロンをつける患者さんの気持ち
普段なにげなく行っている食事の時の姿勢などについて
気を付ける、考えるべきポイントへの指導がありました。
1年生にとっては、患者さんの立場になって考え、
理解するためにとても大切な時間となりました。 💡
-
3年生はまた今週から実習です
作成日:2022年07月4日|カテゴリー:ブログ
5月から始まった3年生の実習、11月末まで続きます。
そう、まだまだ序盤です。
長いなぁ・・・。(学生談)
先週は、実習の合間の帰校日でした。
帰校日は、実習中なかなか会えない同級生との大切な時間でもあります。
そして、一緒に図書室で勉強。
国家試験に向けて、頑張るぞ!
また今週からは実習が始まりました。
それぞれの実習先で、頑張れ!3年生!
-
1年生 初実習!(基礎看護学実習Ⅰ)
作成日:2022年07月3日|カテゴリー:ブログ
1年生の基礎看護学実習Ⅰが行われました。
初めての実習3日間です!(後ろ姿が、少し緊張気味?)
みんなで学内でも実習。
1年生にとっては、初めての実習。
1日中ほぼ立ちっぱなしで、足が棒になった学生さんも!?
9月には、2回目の実習も控えています。
それまでは、また学内での授業を頑張ります!